Pages
ホーム
skip to main
|
skip to sidebar
ロイの獅子への道
ライオンラビット ロイの成長記録
2014年4月10日木曜日
4月10日(129日目) 体重測定
投稿者
F1Usagi
時刻:
22:56
0 件のコメント:
ラベル:
体重測定
1092g
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Search This Blog
About Rabbit
2013年12月1日にお迎えした真っ黒なライオンラビット。2013年9月21日産まれのオスです
Popular Posts
初日
2013年12月1日 ライオンラビットの赤ちゃんがうちに来た カラーはブラック 体重は約500g 名前はまだ未定です 9月21日生まれのまだ二ヶ月半の子供です 神奈川県横浜市南区前里町 うさぎ専門店 ラビットインパクトよりお迎え http://ww...
29日目
12月29日 チモシーの残りが少なくなってきたので、 ラビットインパクト まで買いに行った ラビットインパクト ではうさぎのお預かり(お泊り)もしているので、店内はペットホテル状態になっていた お泊りに来たうさ達は大興奮していて、ほとんどのうさぎが構って欲しそうに立っ...
8日目
12月8日 抱っこで暴れる ホールドが甘い所為か激しく抵抗された ブラッシングの時は観念したのか大人しかった 毛並みを整えた時だけうさぎっぽくなる それ以外の時は自分でモヒカンにしてしまうので、 うさぎ以外の何か、別の生物になってしまう 少し...
長生きしてもらう為の作戦
ライオンラビットは長毛種なので常に毛に気を遣う必要があります 1.毛球症予防対策を常に行う 2.準備を万全にしておく
12日目
12月12日 その手に持ってるオヤツを寄越せ 状態のロイ
14日目
12月14日 「うさぎは時間に正確」 今朝も暗いうちからごはんを催促されたので先の話を思い出し、寝ぼけながらチモシーを入れた 2度寝しようと何気無く時計を見るとまだ5時だった いつもは6時位にあげているのに… うさぎの体内時計も空腹には勝てないようだ リ...
7日目
12月7日 今日も日課の抱っことブラッシングをしました ケージの扉を開けるとすぐに出てきてお部屋を探検したりして遊びます だんだん遊ぶ楽しさを覚えてきたのでケージに帰りたがらなくなりました 好奇心旺盛で隣の部屋に行きたがるようになりました 防衛ラインを築いたのですが一度...
6日目
12月6日 今日も日課の抱っことブラッシングを行う ご褒美のおやつの準備をしていたらおやつ袋の音を聴いて大興奮してしまい、抱っこした時の抵抗が激しかったです 抱っこ前におやつ袋を動かすのは良くないと思いました
15日目
12月15日 新しいおやつを購入した 乾燥パパイヤ カラカラに乾燥させてあるのでそっと取り出さないとボロボロになってしまう 食べてくれたが、あまりがっついてなかったのでそんなに好きな味ではなさそう 生セロリも少しあげてみた 今まで甘いおやつがメインだった...
21日目
12月21日 ロイが産まれちょうど3ヶ月 3ヶ月の子ウサギってこんなに大きいのかなという疑問を胸にしまいつつ、元気に成長してくれたことを喜ぶ 食欲も旺盛で、次の食餌まで待ちきれないようだ チモシーも一緒にあげているのだが次の食餌までの繋がりにはなっていないようだ...
Labels
体重測定
動物病院
Blog Archive
►
2015
(1)
►
1月
(1)
▼
2014
(79)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
▼
4月
(4)
4月21日(140日目) 体重測定
4月17日(136日目) 体重測定
4月10日(129日目) 体重測定
4月3日(122日目) 体重測定
►
3月
(9)
►
2月
(23)
►
1月
(27)
►
2013
(34)
►
12月
(34)
Powered by
Blogger
.
Categories
体重測定
動物病院
0 件のコメント:
コメントを投稿